ウラジーミルジャボティンスキー(その他表記)Vladimir Zhabotinskii

20世紀西洋人名事典 の解説

ウラジーミル ジャボティンスキー
Vladimir Zhabotinskii


1880 - 1940
ソ連(ロシア)のシオニズム運動指導者。
南ロシア地方オデッサ生まれ。
ユダヤ人迫害の体験によりシオニズムに共鳴する。第一次世界大戦中ユダヤ人独自の部隊編成に奔走イギリス後援を受け一員としてパレスティナ戦線に従軍。1923年シオニスト修正主義者団を結成、パレスティナへの大量移住、独自の防衛軍編成などを主張し、ポーランドをはじめ東ヨーロッパのユダヤ人青年に強い支持を得た。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む