ウルフレフグレン(その他表記)Ulf Löfgren

20世紀西洋人名事典 「ウルフレフグレン」の解説

ウルフ レフグレン
Ulf Löfgren


1931 -
スウェーデン画家,絵本作家。
ジャングル子ども」(1959年)でデビュー、またエルサ・ベスコフ賞を受賞する。その他に「アルビンのわくわくおてつだい」(’75年)ほか多数あり。’77年にはBIB世界絵本原画展グランプリを受賞。最近はアンデルセン童話の絵本化に力を注いでいる。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む