改訂新版 世界大百科事典 「ウンムクルスーム」の意味・わかりやすい解説
ウンム・クルスーム
Umm Kulthūm
生没年:1908-75
出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報
出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報
1898 - 1975.2.3
エジプトの歌手。
父からコーラン読誦法を習い、1922年カイロに出、以後、アスマハーンと人気、実力を二分する。アスマハーン死後は名実ともにエジプトにおけるアラブ歌手の第一人者となり、サイイド・ダルウィーシュの伝統的歌唱法を伝え、全アラブ世界で人気を得る。また、ヨーロッパでも活躍し、社会運動にも貢献した。作品に「わが愛」がある。
出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報
2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...