ウートンチヤオ区(読み)ウートンチヤオ(その他表記)Wutongqiao

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ウートンチヤオ区」の意味・わかりやすい解説

ウートンチヤオ(五通橋)〔区〕
ウートンチヤオ
Wutongqiao

中国西南地方,スーチョワン (四川) 省の中部ローシャン (楽山) 特別市に属する区。スーチョワン盆地南西隅,ミン (岷) 江の東岸にある。地下塩水を汲上げて製塩が盛んに行われており,化学工場もある。付近には石炭埋蔵が豊富である。人口 31万 5680 (1990) 。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

フランスのパリで開催されるテニスの国際大会。1891年創設。ウィンブルドンテニス大会、全豪オープン、全米オープンとともに世界四大テニス選手権大会の一。四大会では唯一クレーコートで行われる。飛行家ローラ...

全仏オープンの用語解説を読む