エウリポッド類(読み)えうりぽっどるい(その他表記)eurypod

日本大百科全書(ニッポニカ) 「エウリポッド類」の意味・わかりやすい解説

エウリポッド類
えうりぽっどるい
eurypod
[学] Eurypoda

鳥盤目装盾(そうじゅん)類(亜目)に分類される恐竜うち剣竜(けんりゅう)類とよろい竜類だけをあわせた単系統群のグループ名。エウリポーダともいう。その共有派生形質は20以上ある。たとえば、腸骨前部拡大眼窩(がんか)の縁に癒合する骨の存在などである。

[小畠郁生]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

フランスのパリで開催されるテニスの国際大会。1891年創設。ウィンブルドンテニス大会、全豪オープン、全米オープンとともに世界四大テニス選手権大会の一。四大会では唯一クレーコートで行われる。飛行家ローラ...

全仏オープンの用語解説を読む