エスコバルマリソル(その他表記)Escobar Marisol

20世紀西洋人名事典 「エスコバルマリソル」の解説

エスコバル マリソル
Escobar Marisol


1930.5.22 -
ベネズエラ彫刻家
パリ生まれ。
1950年ニューヨークに渡り、’62年個展で木製の箱型のような人物像を発表し注目される。モデルにケネディー一家などを使ったり、「パーティ」(’65〜66年)ではエジプトミイラのような群像の女の顔を総て自画像に作るなど、ユーモラスな表現で、アメリカ社会への洒脱風刺を込めている。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android