日本大百科全書(ニッポニカ) 「エゾヤマアザミ」の意味・わかりやすい解説
エゾヤマアザミ
えぞやまあざみ
[学] Cirsium heiianum Koidz.
キク科(APG分類:キク科)の多年草。茎は直立し、高さ1~1.5メートル。花は8~10月、上向きに開く。根出葉は花期には枯れている。頭花は小さく長さ1.3~1.8センチメートル、幅2.5~3センチメートル、狭い筒状で、総包葉の外片が短く反り返る。山地の草原に生え、本州の関東地方から北海道にかけて分布する。
[小山博滋 2022年1月21日]
形状の違いから北海道産と東北産は別種とされた。北海道産はC. albrechtii (Maxim.) Kudô、東北産が本種で和名はトオノアザミとされた。
[編集部 2022年1月21日]