エディヒギンズ(その他表記)Eddie Higgins

20世紀西洋人名事典 「エディヒギンズ」の解説

エディ ヒギンズ
Eddie Higgins


1932.2.21 -
米国のジャズ奏者。
マサチューセッツ州ケンブリッジ生まれ。
別名(Hayaden) Eddie (Ed) Higgins。
ノースウェスタン音楽学校在学中の1950年にシカゴナイトクラブでプロ・デビューし、その後デキシーランド、ラテン・バンドを経て、’55年にピアノ・コンテストに優勝、’56年秋にピアノ・トリオを結成した。’58年にシカゴで初アルバムを録音し、’60年にはVee Jayに録音した。代表作は「エディ・ヒギンズ」など。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む