エディヘンダーソン(その他表記)Eddie Henderson

20世紀西洋人名事典 「エディヘンダーソン」の解説

エディ ヘンダーソン
Eddie Henderson


1940.10.26 -
米国のジャズ奏者,医師
ニューヨーク生まれ。
1954〜57年サンフランシスコ・コンサバトリーで音楽理論奏法を学んだ後、’58〜61年空軍に在籍。’61〜64年カルフォルニア大学バークレー校、’64〜68年にはハワード大学病理学を学び、博士号を取得。’70〜73年ハービー・ハンコック6のメンバーとして世界を楽旅し、多くの音楽祭に出演。その後はジョー・ヘンダーソンら数多くのミュージシャンと共演し、’73年には自己のグループを結成するなど精力的に活動する。現在も医師としての仕事の傍ら、演奏活動を続けている。代表作に「リアリゼーション」。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む