エディベアフィールド(その他表記)Eddie Barefield

20世紀西洋人名事典 「エディベアフィールド」の解説

エディ ベアフィールド
Eddie Barefield


1909.12.12 -
米国のジャズ演奏家。
アイオワ州スカンディア生まれ。
別名Edward Emmanuel Barefield。
1920年代後期テリトリー・バンドで演奏。’30年バニー・ヤング共演。その後ベニー・モーテン楽団、キャブ・キャロウェイ楽団に参加。’40年代はスタジオ・ワーク、ブロードウェイショーで音楽監督。’50年代キャブ・キャロウェイのもとで音楽監督。’70年代チック・ウェッブ楽団の復活に貢献し、アルバムも発表。代表作「ジ・インデストラクタブル・エディ・ベアフィールド」「イントロデューシング・エディ・ベアフィールド」等。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む