エディベアフィールド(その他表記)Eddie Barefield

20世紀西洋人名事典 「エディベアフィールド」の解説

エディ ベアフィールド
Eddie Barefield


1909.12.12 -
米国のジャズ演奏家。
アイオワ州スカンディア生まれ。
別名Edward Emmanuel Barefield。
1920年代後期テリトリー・バンドで演奏。’30年バニー・ヤング共演。その後ベニー・モーテン楽団、キャブ・キャロウェイ楽団に参加。’40年代はスタジオ・ワーク、ブロードウェイショーで音楽監督。’50年代キャブ・キャロウェイのもとで音楽監督。’70年代チック・ウェッブ楽団の復活に貢献し、アルバムも発表。代表作「ジ・インデストラクタブル・エディ・ベアフィールド」「イントロデューシング・エディ・ベアフィールド」等。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android