エディマーシャル(その他表記)Eddie Marshall

20世紀西洋人名事典 「エディマーシャル」の解説

エディ マーシャル
Eddie Marshall


1938.4.13 -
米国のジャズ・ドラム奏者。
マサチューセッツ州スプリングフィールド生まれ。
ピアニスト父親からピアノを学ぶ。ドラムを15歳で始め、1959年ホレス・シルバーに認められコンボに起用される。’60年秋吉敏子チャーリー・マリアーノ4に参加。’61年同グループと来日し、妙技を聴かせ注目を浴び、その後ジョン・ハンディ等と西海岸で活動。’68〜71年フォース・ウェイを結成。その後ジョージ・クレマー・グループ等で活動。代表作「フォース・ウェイ」「マジック・アンド・ムーブメント/ジョン・クレマー」「ハイウェイ・ワン/ボビー・ハッチャーソン」。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む