エディムーア(その他表記)Eddie Moore

20世紀西洋人名事典 「エディムーア」の解説

エディ ムーア
Eddie Moore


1940.9.14 -
ジャズ演奏家。
ドラム奏者。JATPコンサートでジャズに興味を持ち、サンフランシスコのジャズクラブでドラムの腕を磨く。オルガン奏者の従兄弟とグループを組み、同地ではダイナ・ワシントンと共演をしている。1968年には国務省の仕事でベトナムを訪れ、その後ニューヨークでスタンリー・タレンタインのグループに加わりCTI等の録音に参加した。ソニー・ロリンズ・グループでの演奏で有名になり、デューイ・レッドマン、ハービー・スチュワートとも活動を共にしている。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む