エディムーア(その他表記)Eddie Moore

20世紀西洋人名事典 「エディムーア」の解説

エディ ムーア
Eddie Moore


1940.9.14 -
ジャズ演奏家。
ドラム奏者。JATPコンサートでジャズに興味を持ち、サンフランシスコのジャズクラブでドラムの腕を磨く。オルガン奏者の従兄弟とグループを組み、同地ではダイナ・ワシントンと共演をしている。1968年には国務省の仕事でベトナムを訪れ、その後ニューヨークでスタンリー・タレンタインのグループに加わりCTI等の録音に参加した。ソニー・ロリンズ・グループでの演奏で有名になり、デューイ・レッドマン、ハービー・スチュワートとも活動を共にしている。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

1969年から続く英国の文学賞「ブッカー賞」の翻訳書部門で、他言語から英語に翻訳された優れた作品に贈られる。翻訳者の仕事を重視し、賞金5万ポンド(約970万円)は作家と翻訳者で折半される。2005年...

国際ブッカー賞の用語解説を読む