エドワード・デービッドゴールドバーグ(その他表記)Edward David Goldberg

20世紀西洋人名事典 の解説

エドワード・デービッド ゴールドバーグ
Edward David Goldberg


1921.8.2 -
米国の地球化学者。
カリフォルニア州スクリップス海洋学研究所教授。
1949年シカゴ大学で学位を取得し、カリフォルニア州スクリップス海洋研究所に勤務し、’60年教授となる。海水海洋生物の化学的研究や海洋環境、氷河の年代決定の研究をする。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む