エネルギー白書

共同通信ニュース用語解説 「エネルギー白書」の解説

エネルギー白書

電力ガスといったエネルギーに関する国内外の動向政策課題を説明した政府の報告書。正式名称は「エネルギーに関する年次報告」。経済産業省資源エネルギー庁が2003年度版から年1回刊行している。三つのテーマに焦点を当てるのが通例で、23年度版は「福島復興の進捗しんちょく」「カーボンニュートラルと両立したエネルギーセキュリティの確保」「GX・カーボンニュートラルの実現に向けた課題と対応」と題した。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

関連語 進捗

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む