エピタラミオン(その他表記)epithalamion

翻訳|epithalamion

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「エピタラミオン」の意味・わかりやすい解説

エピタラミオン
epithalamion

祝婚歌。古代ギリシア・ローマの詩の一種。厳密には新婚夫婦の寝室の前で少年少女の合唱隊がうたう歌で,婚礼宴席でうたうガメリオス gamēliosや新郎新婦新居まで送る行進歌ヒュメナイオス hymenaiosと区別される。サッフォーテオクリトスの詩にみられ,ローマのものはカツルスの2編 (第 61,62歌) をはじめ,17編が現存

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む