エピファニウス(その他表記)Epiphanius of Pavia

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「エピファニウス」の意味・わかりやすい解説

エピファニウス[パビア]
Epiphanius of Pavia

[生]439
[没]496. パビア
聖人。イタリアのパビアの司教東ゴート人の王によって侵略されたパビアの復興に力を貸し,またオドアケルの過酷な支配による民衆犠牲を軽減した。祝日1月 21日。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む