エマニュエルポール(その他表記)Emanuel Paul

20世紀西洋人名事典 「エマニュエルポール」の解説

エマニュエル ポール
Emanuel Paul


1904.2.2 -
米国サックス奏者,バンジョー奏者。
ルイジアナ州ニューオリンズ生まれ。
サックスを主に演奏していたが、1920年代からニューオリンズのダンス・バンドでバンジョーを弾く。その後、’40〜42年にはTボーイ・レミーのバンドで演奏する傍ら、ユーレカ・ブラス・バンドで活躍する。’42年以降はキッド・トーマスとともにプリザーベーション・ホール・ジャズ・バンドで共演。’70〜80年代初めまで同バンドで世界的なツアーを行って、ニューオリンズ・ジャズの魅力を世界的に広めた。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む