エリザベスベリッジ(その他表記)Elizabeth Berridge

20世紀西洋人名事典 「エリザベスベリッジ」の解説

エリザベス ベリッジ
Elizabeth Berridge


1962 -
女優
ニューヨーク州ニューロッチェル生まれ。
ニューヨーク州生まれの女優で、12歳の時テレビ出演。13歳から17歳までに30本以上のコマーシャルソープオペラに出演する。その後ダイヤン・キートンなどの演技コーチであったウォーレン・ロバートソンにつき、演技の勉強をし、「アマデウス」(1984年)にも出演する。その他の代表作品に舞台デビューとなった「The Vampires」等がある。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む