エルフィンストーン(その他表記)Elphinstone, Mountstuart

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「エルフィンストーン」の意味・わかりやすい解説

エルフィンストーン
Elphinstone, Mountstuart

[生]1779.10.6. イギリスダンバートンシャー
[没]1859.11.20. イギリス,サリー
イギリスのインド行政官,歴史家。 1795年イギリス東インド会社書記となり,1801年プーナの宰相 (ペーシュワー ) バージー・ラーオ2世の宮廷駐在官補佐となった。以来,インド諸藩王国でイギリス支配権強化のために活躍した。ことに 11~17年のプーナ駐在官として,さらに 17~18年の第3次マラータ戦争での外交・軍事面での活躍は顕著なものであった。 19~27年ボンベイ州知事をつとめ,行政改革や住民対策に尽力し,27年退官,帰国した。主著に『インド史』 History of India (2巻,1841) ,『東洋におけるイギリス勢力の興隆』 Rise of British Power in the East (87) がある。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む