インゲンホウス(読み)いんげんほうす(英語表記)Jan Ingenhousz

日本大百科全書(ニッポニカ) 「インゲンホウス」の意味・わかりやすい解説

インゲンホウス
いんげんほうす
Jan Ingenhousz
(1730―1799)

オランダ医者植物生理学者、化学者。ブレダに生まれ、ライデン大学、パリ大学などで学んだ。1772年オーストリアの女王マリア・テレサ(テレジア)の侍医となり、さらにウィーンの宮廷会議のメンバーとなった。1779年以後はロンドンに永住、王立協会の会員にも選ばれた。植物生理学の実験を行い、植物界と動物界のつり合いや、植物の浄化作用炭酸同化作用・呼吸作用などについて研究した。『植物実験』(1779)、『植物の呼吸作用』(1786)ほかの著書がある。

西田 誠]


出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「インゲンホウス」の意味・わかりやすい解説

インゲンホウス
Ingenhousz, Jan

[生]1730.12.8. ブレダ
[没]1799.9.7. ウィルトシャー,ボーウッド
オランダの生理学者,医者。ルーフェンのカトリック大学とライデン大学で学び,ロンドンで開業 (1765~68) 。のちオーストリア皇后マリア・テレジアの侍医としてウィーンに住む (72~79) 。 1779年イギリスに戻る。種痘の技術にすぐれていたことで医者としての名声を高めた。植物によって空気が浄化されることは,すでに J.プリーストリーによって発見されていたが,インゲンホウスはそれを発展させ,空気を浄化するのは緑色部分のみであること,またそれには光が必要であることを明らかにした (79) 。ほかに大型の静電発電器の考案 (66) ,金属熱伝導の定量的研究 (89) なども知られている。主著『植物に関する実験』 (79) 。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

期日前投票

期日前投票制度は、2003年6月11日公布、同年12月1日施行の改正公職選挙法によって創設された。投票は原則として投票日に行われるものであるが、この制度によって、選挙の公示日(告示日)の翌日から投票日...

期日前投票の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android