ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「エルランガ」の意味・わかりやすい解説
エルランガ
Erlangga
[没]1049
東ジャワのクディリ朝の王 (在位 1019~49) 。アイルランガ Airlanggaともいう。 1006年頃のシュリービジャヤ王国の攻撃によって衰えた自国を再興させ,最盛期を現出。死後王国は2子の間で分割された。
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報