エレクトロセラミックス(英語表記)electroceramics

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「エレクトロセラミックス」の意味・わかりやすい解説

エレクトロセラミックス
electroceramics

電子セラミックスともいう。絶縁性,誘電性,圧電性,電子放射性,導電性などの電気的機能を持つセラミックス。なかでも生産 240億個以上と見積もられるセラミック誘電体は,コンデンサとして,コンピュータ,音響機器などに,単層型の円板あるいは積層チップとして広く用いられている。積層チップは ICのコンデンサを小型・大容量化するため,誘電体と電極を交互に重ね合わせたもので,温度補償や高誘電体材料として用いられる。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

放射冷却

地表面や大気層が熱を放射して冷却する現象。赤外放射による冷却。大気や地球の絶対温度は約 200~300Kの範囲内にあり,波長 3~100μm,最大強度の波長 10μmの放射線を出して冷却する。赤外放射...

放射冷却の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android