エレクバクチック(その他表記)Elek Bacsik

20世紀西洋人名事典 「エレクバクチック」の解説

エレク バクチック
Elek Bacsik


1926.5.22 -
ジャズ演奏家。
ブダペスト生まれ。
ジプシー家系ヴァイオリン独学習得。後ブダペストのコンサートアーチストになる。1945年からギターも始め、後にジャズ・ギタリストの地位確立。3年の兵役後、ヨーロッパ各地を渡り歩き’59年から米国のジャズメン達と共演。’63年フランスのジャズ・ホット誌人気投票第1位。ジプシー・バンドと’66年渡米。’74年ボブ・シール夫人テレサ・ブリュアの伴奏でシールに認められ、久々に録音。代表作「バード&ティジー」。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む