エレミヤの手紙(読み)エレミヤのてがみ(その他表記)The Epistle of Jeremiah

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「エレミヤの手紙」の意味・わかりやすい解説

エレミヤの手紙
エレミヤのてがみ
The Epistle of Jeremiah

旧約聖書外典の一つ原本ヘブライ語らしいが現存せず,ギリシア語訳がある。成立は前4世紀末から前1世紀なかばといわれる。エレミヤバビロンに捕囚された民にあてた手紙形式をとるが,著者は不明。内容は一貫して偶像崇拝を批判し,バビロニアのユダヤ教徒に対して偶像崇拝の危険を警告している。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む