オイノマオス(その他表記)Oinomaos

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「オイノマオス」の意味・わかりやすい解説

オイノマオス
Oinomaos

ギリシア神話英雄。アレス神の息子でピサの王。父神から贈られた駿足の馬を所有していた。娘のヒッポダメイアを溺愛し,求婚者たちに,もし負ければ首を取るという条件で,彼と戦車競走をすることを要求して,次々に 12人の首を取り,王宮の飾りにしていたが,最後にペロプスに買収された御者ミュルティロスの裏切りによって,疾走中の戦車車輪をはずされて惨死をとげ,ヒッポダメイアはペロプスの妻になったとされる。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む