おっぱ(読み)オッパ

精選版 日本国語大辞典 「おっぱ」の意味・読み・例文・類語

おっ‐ぱをっ‥

  1. 〘 名詞 〙
  2. ( 「尾っ端」、あるいは「折端(おりは)」から転じたものか ) 一番端のところ。最後。結末。
    1. [初出の実例]「売色の巻のおっぱ銚子なり」(出典:雑俳・柳筥(1783‐86)四)
  3. 馬場で、馬を乗りとめる所。馬場の前の方。馬場末(ばばすえ)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む