おていちゃん

デジタル大辞泉プラス 「おていちゃん」の解説

おていちゃん

NHKのドラマシリーズ「朝の連続テレビ小説」の作品のひとつ。1978年4月~9月放映。脚本寺内小春音楽:玉木宏樹。出演:友里千賀子、長門裕之、日色ともゑほか。原作は、女優沢村貞子の自伝的エッセー「私の浅草」。東京・浅草で生まれ育ったヒロイン・てい子が、夢と希望を持ってひたむきに生きる姿を描く。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む