寺内小春(読み)てらうち こはる

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「寺内小春」の解説

寺内小春 てらうち-こはる

1931-2010 昭和後期-平成時代の脚本家
昭和6年10月18日朝鮮京城生まれ。シナリオ研究所にまなび,昭和45年テレビドラマ「知らない同志」でデビュー。「おていちゃん」「なっちゃんの写真館」などの話題作をかく。62年「イキのいい奴」で向田邦子賞。平成22年5月12日死去。78歳。安達高卒。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む