オテーロ(その他表記)Otero, Blas de

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「オテーロ」の意味・わかりやすい解説

オテーロ
Otero, Blas de

[生]1916. ビルバオ
[没]1979.6.29. マドリード
スペインの詩人社会派に属す。ウナムーノ影響が強い『魂の歌』 Cánticos espirituales (1942) や『平和と言葉を求める』 Pido la paz y la palabra (55) が代表作

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む