翻訳|Bilbao
スペイン北部、バスク地方ビスカヤ県の県都。人口34万9972(2001)。北部最大の工業都市。ビスケー(ビスカヤ)湾から12キロメートル上流のネルビオン川の両岸を占め、右岸に旧市街が、左岸に広い道路が計画的に敷かれた近代的な新市街が広がる。19世紀末からイギリス資本により周辺鉄鉱山が開発されて工業化が急速に進み、人口も1万8000(1860)、8万3000(1900)と急増した。近代的設備の整った河港は左岸にあり、その貨物取扱量はスペイン第1位で、石炭、石油、パルプなどの輸入貨物が多い。周辺の鉱山資源に依拠した鉄鋼業を中心に、各種鋼材、工作機械、造船、ガラスおよびセラミックス、肥料、セメント、製紙など、多様な工業が沿岸部に立地する。また、市街地にはビルバオ銀行やビスカヤ銀行などが立地し、スペイン金融活動の中心地ともなっている。闘牛とペロタ(スペイン特有の球技)選手権が行われる8月の祭りが有名である。
[田辺 裕・滝沢由美子]
1300年、カスティーリャ王国の支配を嫌った貴族が町を建設したことに始まる。15世紀以後、フランスやフランドル(ベルギー)とカスティーリャとの交易経由地として、また、ここで産出される鉄や漁獲物の発送地として、商業都市に成長、活況を呈した。17世紀には対イギリス貿易により、18世紀後半にはアンダルシアの独占権の廃止に伴う対アメリカ植民地との貿易によって繁栄をみた。19世紀には本格的な鉄鉱山開発、製鉄業が開始され、それによってマドリードと並ぶ金融の中心ともなる。農村部とは異なり自由主義派が強く、1833年に始まるカルリスタ戦争ではたびたびカルリスタの攻撃を受けた。19世紀末におこったバスク民族運動に対しても比較的冷淡で、労働者を中心に社会主義に傾いていった。1936年に始まったスペイン内戦では共和国側につき、自治権を与えられてバスク自治政府が置かれたが、37年6月にフランコ側に占領された。
[中塚次郎]
スペイン北東部,バスク地方ビスカヤ県の県都。人口35万3173(2005)。ビスケー湾へ注ぐネルビオン川の河口より12km上流に発達,商工業,金融ではスペイン有数の都市。スペイン屈指の港を擁し,両岸は製鉄,機械,造船など,バスク地方の中心的工業地帯。1300年ビスカヤ領主ディエゴ・ロペス・デ・アロが町を創建,1334年カスティリャ王アルフォンソ2世の特権付与によりカスティリャの羊毛の市場,フランドルへの積出港として発展,1511年海事領事館(コンスラード)設立。18世紀には新大陸との交易で繁栄した。19世紀,伝統主義者によるカルリスタ戦争が起こったとき,この町はブルジョアジーを中心に自由主義派の拠点となり,カルリスタに包囲された。19世紀末の産業革命後,工業化が進み,大量の非バスク人が移入すると,伝統と既得権の保護・復活を求めてバスク民族運動が開始された。現在もバスク地方における工業労働者の社会主義運動と民族運動の拠点で,1973年石油危機以来の経済不況と民族独立を目ざす過激派(ETA)のテロ活動で社会不安が増大している。
執筆者:渡部 哲郎
出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報
出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
…また,身体的にも特徴があり,平均身長は160~170cm,顔は三角ばっており,肩幅は広く,腰部は狭い。牛や羊の飼養(羊の移牧はかなり減少),トウモロコシの栽培(孤立した住居の周囲で行われる伝統的家族経営),漁業(クジラ,イワシ)などに従事している人々も少なくないが,今日では,観光(バイヨンヌなど)や鉱工業(ビルバオなど)に従事している都市住民が圧倒的に多くなっている。16世紀以降に創作された伝承文学,中世の神秘を想起させる田園詩,滑歩(パ・グリセ),デカジェ,ロン・ド・ジャンブなどの組合せで,大地や宇宙との接触をリズム感で表現した民族舞踊,中世のポーム球戯から生まれた,テニスのように壁に向かって敵味方が打ち合うペロタ球戯(ハイアライ)など,文化面でも豊かであり,ベレー帽はバスク固有の風俗としてあまりにも有名である。…
※「ビルバオ」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...
10/29 小学館の図鑑NEO[新版]動物を追加
10/22 デジタル大辞泉を更新
10/22 デジタル大辞泉プラスを更新
10/1 共同通信ニュース用語解説を追加
9/20 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新