オバド(その他表記)aubade

翻訳|aubade

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「オバド」の意味・わかりやすい解説

オバド
aubade

フランス語の「夜明け」に由来する「朝の音楽」の意味セレナード (夕べの音楽) やノクターン (夜想曲) に相対する。古くは恋人との朝の別れの歌 (アルバ) を意味したが,現在は軽やかで快活な気分をもつ小品につけられる題。スペイン語アルボラーダ同義

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む