オパエカア滝(読み)オパエカアタキ

世界の観光地名がわかる事典 「オパエカア滝」の解説

オパエカアたき【オパエカア滝】

アメリカのハワイ州カウアイ島の東、ワイルア川の河口付近にある滝。道路から簡単に眺めることができる。◇「オパエカア」は「飛び跳ねるエビ」という意味で、たくさんのエビが棲み、跳ねていたのが名称由来

出典 講談社世界の観光地名がわかる事典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む