オフセットクレジット(その他表記)offset credit

デジタル大辞泉 「オフセットクレジット」の意味・読み・例文・類語

オフセット‐クレジット(offset credit)

オフセットは「相殺する・埋め合わせる(もの)」の意》温室効果ガスの排出削減量や吸収量を、市場で取引できるように数値化したもの。カーボンオフセットに用いられる。省エネルギー設備の導入再生エネルギー活用、あるいは植林森林保護等の活動を通して創出され、企業自治体・個人などが自ら努力では削減できない排出分を相殺するために購入する。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

パソコンやサーバーに侵入して機密文書や顧客情報のデータを暗号化して使えない状態にし、復元と引き換えに金銭を要求するコンピューターウイルス。英語で身代金を意味する「ランサム」と「ソフトウエア」から名付...

ランサムウエアの用語解説を読む