すべて 

オフセット(その他表記)offset

翻訳|offset

デジタル大辞泉 「オフセット」の意味・読み・例文・類語

オフセット(offset)

相殺するもの。埋め合わせとなるもの。「排出する二酸化炭素オフセットにする取り組み」→カーボンオフセット
平版印刷の一。印刷版から紙に印刷せず、一度ゴムブランケットに転写してから紙に印刷する方式。ゴムの弾力性によって鮮明な印刷ができ、平版印刷のほとんどを占める。オフセット印刷
[類語]凸版活版凹版平版石版グラビアコロタイプ

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

関連語 名詞

精選版 日本国語大辞典 「オフセット」の意味・読み・例文・類語

オフ‐セット

  1. 〘 名詞 〙 ( [英語] offset ) =オフセットいんさつ(━印刷)版画技法(1927)〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

図書館情報学用語辞典 第5版 「オフセット」の解説

オフセット

平版印刷の一種で,画像などを金属版に製版し,インク画像をいったんゴムブランケットに転写し,そこからさらに紙などに転写して印刷する方法.この方法を,活版印刷のようなじか刷に対して間接印刷という.平版印刷の大半がオフセット印刷である.版が平らなので,じか刷に比べて版の摩耗が少ない,画線の細かい部分まで明瞭に印刷できるといった特徴がある.また,インクの量は少なくてすむが,紙はその点を考慮した定着性の高いものを使う必要がある.この方法は凸版や凹版印刷に利用されることもある.

出典 図書館情報学用語辞典 第4版図書館情報学用語辞典 第5版について 情報

すべて 

今日のキーワード

デジタル貿易

国境を越えて、データや情報の移転を伴う商取引の総称。ECサイトやコンテンツ配信サービスの利用、国外にある宿泊施設の予約など、インターネットを基盤とし、電子的または物理的に提供される製品・サービス全般を...

デジタル貿易の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android