オプティマイザー(その他表記)optimizer

DBM用語辞典 「オプティマイザー」の解説

オプティマイザー【optimizer】

最も効果的な方法を考えること。ファーストバイヤー(新規顧客)を獲得するための努力が最適にできるよう、ファースト・バイヤーの購入動機を追跡することが重要である。例えば、ある製品に対するオリジナルオーダー(初回注文)のプロモーション費用が、他の方法よりもダイレクトメールの方が、効果的で、支払い状況も良いとなれば、将来的プロモーション予算は主にダイレクトメールに配分される。

出典 (株)ジェリコ・コンサルティングDBM用語辞典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む