出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
…南サハリンから北海道北東岸,知床・根室半島そして南千島に認められる。この文化を代表する土器は,オホーツク式土器と呼ばれ,地域と時期により詳細な編年ができている。概していえば壺形・甕形の器形に,前半期には刻み目を連続した文様を主にし,後半期では細い粘土紐を貼りつけた文様を主にしている。…
※「オホーツク式土器」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」