オラーヴォビラック(その他表記)Olavo Bilac

20世紀西洋人名事典 「オラーヴォビラック」の解説

オラーヴォ ビラック
Olavo Bilac


1865 - 1918
ブラジル詩人
高踏派の代表的詩人で「詩集」(’88年)には「銀河」「甲冑」「旅」などが収められている。又、ポルトガルカモンイスボカージェケンタールの三代詩人に匹敵すると言われたソネット集午後」(’19年)などの名編を残した。又、識字率向上にも尽力した。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む