オルゴル調子(読み)オルゴルぢょうし

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「オルゴル調子」の意味・わかりやすい解説

オルゴル調子
オルゴルぢょうし

箏の調弦名称。文化年間 (1804~18) 頃の大坂の箏曲家市浦検校が,城志賀作曲の三味線古曲『万歳』に箏の手を作曲し『和蘭陀 (おらんだ) 万歳』と称して演奏したときの調弦。オランダ渡来のオルゴールヒントを得たところからこの名があり,「オランダ調子」ともいう。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

南海トラフ臨時情報

東海沖から九州沖の海底に延びる溝状の地形(トラフ)沿いで、巨大地震発生の可能性が相対的に高まった場合に気象庁が発表する。2019年に運用が始まった。想定震源域でマグニチュード(M)6・8以上の地震が...

南海トラフ臨時情報の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android