オンダーチェ

百科事典マイペディア 「オンダーチェ」の意味・わかりやすい解説

オンダーチェ

カナダ詩人小説家。スリランカのコロンボ出身。詩人として出発,シュルレアリスム的,実験的技法と歴史性を加味した多彩な詩的世界を構築。代表作として詩,散文,記録,写真のコラージュから成る《ビリー・ザ・キッド全仕事》(1970年)。小説《イギリス人の患者》(1992年,同年英国ブッカー賞受賞)は,第2次大戦中のイタリアで出会った4人の男女による多層な語りのなかでポスト・コロニアル的主題を扱った傑作

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む