オークリー(その他表記)Oakley, Kenneth Page

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「オークリー」の意味・わかりやすい解説

オークリー
Oakley, Kenneth Page

[生]1911.4.7.
[没]1981.11.2. アマーシャム
イギリスの先史学者,人類学者,地理学者。大英博物館人類学部門主任技官。フッ素法によってピルトダウン人がにせものであることを証明して名を知られる。アフリカ中近東の第四紀層序の研究従事。著書"Man the Tool-Maker" (1952) ,"Frameworks for Dating Fossil Man" (64) 。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android