オーシャンズセブン

共同通信ニュース用語解説 「オーシャンズセブン」の解説

オーシャンズセブン

遠泳による横断が難しいとされる世界の七つの海峡。遠泳の普及を目指す国際団体が選定した。北海道本州の間の津軽海峡をはじめ、ドーバー海峡(英国―フランス間)やジブラルタル海峡(スペイン―モロッコ間)、クック海峡(ニュージーランド)などが含まれる。2012年、アイルランド人男性が初の七海峡制覇を達成した。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む