共同通信ニュース用語解説 「オーシャンズセブン」の解説
オーシャンズセブン
遠泳による横断が難しいとされる世界の七つの海峡。遠泳の普及を目指す国際団体が選定した。北海道と本州の間の津軽海峡をはじめ、ドーバー海峡(英国―フランス間)やジブラルタル海峡(スペイン―モロッコ間)、クック海峡(ニュージーランド)などが含まれる。2012年、アイルランド人男性が初の七海峡制覇を達成した。
更新日:
出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報
ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...