ドーバー海峡(読み)どーばーかいきょう(英語表記)Strait of Dover

日本大百科全書(ニッポニカ) 「ドーバー海峡」の意味・わかりやすい解説

ドーバー海峡
どーばーかいきょう
Strait of Dover

イギリスとフランスの間の海峡。フランス名はカレー海峡Pas de Calais。最深点は59メートル。幅は最短部(ドーバー―カレー間)で34キロメートル。イギリス海峡(大西洋側)と北海を結ぶ海峡で、両者潮汐(ちょうせき)がここで合する。イギリス側にはドーバー、フォークストン、フランス側にはカレー、ブローニュ・シュル・メールの港があり、ドーバー―カレー、フォークストン―ブローニュ・シュル・メール間に定期船が通じる。前者が主航路で、ホバークラフトで約1時間の航路。フォークストンとカレー付近のコクイユを結ぶ英仏海峡トンネルは1994年5月に開業した。

[小池一之]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ドーバー海峡」の意味・わかりやすい解説

ドーバー海峡
ドーバーかいきょう
Strait of Dover

フランスではカレー海峡 Pas de Calaisと呼ぶ。イギリス南東端とフランス北端とをへだてる海峡。イギリス海峡の北東部を占め,同海峡と北海を結ぶ。イギリス海峡の最狭・最浅部をなし,幅 30~40km,水深 35~55m。両岸とも白亜系岩石が露出し,特にイギリス側では白い断崖が発達。イギリス側沿岸にはドーバー,フォークストン,フランス側にはカレー,ブーローニュシュルメールダンケルクなどの港があり,両岸は鉄道連絡フェリーを含むフェリーによって密に連絡されている。イギリスとフランスを結ぶユーロトンネルの工事が 1987年から進められていたが,93年 12月に完成した。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報