オーシャンレース(その他表記)ocean race

関連語 名詞

精選版 日本国語大辞典 「オーシャンレース」の意味・読み・例文・類語

オーシャン‐レース

  1. 〘 名詞 〙 ( [英語] ocean race ) ヨットレースの一種。クルーザー艇を使い、大洋、湾、海峡などを航海して行なう。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「オーシャンレース」の意味・わかりやすい解説

オーシャンレース
ocean race

大型艇 (クルーザー) を用いて湾や海峡,大洋など外洋を帆走するレース。建造技術,操艇技術の進歩で可能となった。 1866年アメリカ合衆国のニューヨーク・ヨットクラブ NYYC主催のマッチレースとして,ニュージャージー州のサンディフック岬からイギリスのワイト島カウズまで大西洋を横断したのが最初ロサンゼルスとホノルル間の長距離外洋レースのトランスパシフィック・レース (ホノルルレース) ,ニューポート (ロードアイランド州) とバミューダ諸島間のバミューダ・レースはともに 1906年に始まり,世界的に知られている。世界一周レースには,ウィットブレッド世界一周レース (2001年ボルボ・オーシャンレースと改称) ,アラウンド・アローンなどがある。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む