オーステンパー(英語表記)austemper

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「オーステンパー」の意味・わかりやすい解説

オーステンパー
austemper

ベイナイト組織の鋼を得るための熱処理をいう。炭素鋼オーステナイト域に加熱し,水または油中に急冷すると鋼材の内部と外部で温度差を生じ,マルテンサイト化に時間差ができるので,焼割れや変形などの危険がある。これを防ぐため,200~500℃程度の熱浴に焼入れてS曲線の示す十分な時間保持をすると,マルテンサイトよりやや軟らかいが粘靭性に富むベイナイト組織になる。大型物では内部の冷却が遅くなってパーライト析出が阻止できず,全面ベイナイト組織にならないので,適用は小型物に限られる。オーステンパーにより強靭化した鋳鉄ADI(autotempered ductile iron)と呼ぶ。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

世界大百科事典(旧版)内のオーステンパーの言及

【相変態】より

…S曲線の形状および位置に影響を及ぼす因子は,添加元素,結晶粒度,オーステナイト化の最高加熱温度などである。S曲線は鋼の焼入れ条件の決定や,オーステンパー,マルクエンチなどの特殊の熱処理のさいに利用される。オーステンパーaustemperingとは鋼をオーステナイト化し,Ar′とAr″の間に急冷して,オーステナイトが変態完了するまでその温度で等温保持してベイナイト変態させる方法で,マルクエンチmarquenchingとは一種の中断焼入れで,Ms点直上の熱浴に焼入れし,試料が均一になるまで等温保持し,その後空冷してマルテンサイト変態を徐々に起こさせる方法である。…

【ベイナイト】より

…前者は比較的軟らかいが靱性(じんせい)に乏しいのに対し,後者はバランスのよい強度と靱性を有する。下部ベイナイトを得る恒温保持処理は,オーステンパーaustemperingと呼ばれ,自動車用鋼などの熱処理として採用されている。鋼(はがね)【柴田 浩司】。…

※「オーステンパー」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

プラチナキャリア

年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...

プラチナキャリアの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android