オーストラリアン‐キャピタルテリトリー(Australian Capital Territory)
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
オーストラリアン・キャピタル・テリトリー
おーすとらりあんきゃぴたるてりとりー
Australian Capital Territory
オーストラリアの首都キャンベラを含む連邦政府直轄地区。「首都特別地区」と訳される。面積2400平方キロメートル、人口31万1947(2001)。キャンベラおよび周辺の農牧業地帯、水源地帯を主体に、海軍施設のある東海岸のジャービス・ベイ地区を含む。地方自治体はなく、土地もすべて国有地であるなど、行政方式は他州と異なる。1911年に設定された。
[谷内 達]
出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例
Sponserd by 
オーストラリアンキャピタルテリトリー
Australian Capital Territory
オーストラリア南東部にある連邦政府直轄地区。連邦首都を設置するため 1911年にニューサウスウェールズ州からの割譲により成立。キャンベラおよびその水源地帯,若干の集落を含む周辺の農牧地帯,東海岸のジャービスベイ地区から成る。面積 2432km2。人口 28万 85 (1991推計) 。
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
Sponserd by 