オーティスレディング(その他表記)Otis Redding

20世紀西洋人名事典 「オーティスレディング」の解説

オーティス レディング
Otis Redding


1941.9.9 - 1967.12.10
米国のソウル歌手。
ジョージア州メーコン生まれ。
高校卒業後、クラブ歌手を経て、ジョニー・ジェンキンス&バイントッパーズに参加し、1962年レコードデビュー。’63年以後、「愛しすぎて」などの名唱を発表。’66年イギリスで公演し世界的シンガーに育つ。’67年、レコード・デビューからわずか5年の26歳で公演地に向かう途中自家用飛行機で事故死。通称ソウル界の王者と呼ばれた。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

日本大百科全書(ニッポニカ) 「オーティスレディング」の意味・わかりやすい解説

オーティス・レディング
おーてぃすれでぃんぐ

レディング

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む