オーナー・ヘルプ制度

共同通信ニュース用語解説 「オーナー・ヘルプ制度」の解説

オーナー・ヘルプ制度

冠婚葬祭疾病など(家族旅行は年1回上限)で店舗オーナーが休暇を取る際に、本部社員が接客などの業務を代行するセブン―イレブン・ジャパンの制度費用半日(5時間まで)で税抜き5千円、1日(8時間まで)で税抜き8千円となり、家族の死亡や急な疾病の場合は無償となる。4月に公表した行動計画で加盟店支援を掲げ、同制度の充実を明記した。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む