オーバートレーニング(その他表記)overtraining

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「オーバートレーニング」の意味・わかりやすい解説

オーバートレーニング
overtraining

一般的には,生体にトレーニングの質や量が相対的に過剰になって,競技成績 (パフォーマンス) が低下して容易に回復しなくなった慢性疲労状態を意味する。しかし,この語には統一的な定義がなく,人によって多少意味するところが違う。症状の現れ方や回復に要する期間は,競技種目の特性により異なる。現在オーバートレーニングの予防を可能にする適切なテストはないが,その診断は医学的な経過および臨床的な症状を基礎としている。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む