カイフランク(その他表記)Kaj Franck

20世紀西洋人名事典 「カイフランク」の解説

カイ フランク
Kaj Franck


1911 -
フィンランドガラス陶器、テキスタル・デザイナー
ビープリ(後のソ連領)生まれ。
1945年以来ヘルシンキ美術大学で教鞭をとる。“食卓の革命者”といわれ、食器作品を通じて日用品の美術的水準を高めた理論家。アラビア製陶所、マーチョガラス工場のチーフ・デザイナーとして“グッドデザイン”の源流を作った。’60年代後期には美術教育に新たな波を作った。’51〜60年連続トリエンナーレの名誉賞、グランプリ受賞。その他多くの賞を受賞。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android