デジタル大辞泉
「グッドデザイン」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
グッド‐デザイン
- 〘 名詞 〙 ( [英語] good design ) すぐれたデザイン。特に、財団法人日本産業デザイン振興会が主催するグッドデザイン賞を受賞した商品についていう。Gをデザイン化したマークを使って示す。平成九年(一九九七)までは通産省が選定した。
- [初出の実例]「『グッド・デザイン』の風潮」(出典:中間文化(1957)〈加藤秀俊〉一)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
百科事典マイペディア
「グッドデザイン」の意味・わかりやすい解説
グッドデザイン
造形・機能ともにすぐれ,生産性・市場性ともに高いデザイン。1950年ニューヨーク近代美術館で開かれた《グッドデザイン展》以後,グッドデザイン運動として広まった。日本では1957年以降通産省意匠奨励審議会が市販商品の中から優秀なものにGマークの貼付を許可し,メーカーおよび業界に対する優良商品開発の奨励と,消費者に対するデザインについての関心の普及に努めている。
出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報
Sponserd by 